10年間お世話になったスタバを退職しました
10年間お世話になった
スターバックスを退職しました ✽.·˖*
いつかは卒業するんだろうなぁ
きっと先輩みたいに30代だろうなぁ
なんて、ぼんやり思っていたのですが
スタバ大好きな私の退職が
本当に来るとは…!
🕊𓂃𓈒𓏸
新潟松崎店のオープニングスタッフで採用され
研修のために各店舗でお世話になりました
みなさん温かい方ばかりで
自店舗を超えて 仲良くなって
本当に 楽しい方々です ✽.·˖*
松崎店からの移動で
イオン新潟南店へ
松崎でも南でも
たくさんのお客様と仲良しになって
月日がたち 常連様になり…
今振り返ると 思い出深いです ✽.·˖*
スタバに入って
初めてコーヒーをたくさん飲み(笑)
#あまりコーヒーが好きじゃなかった
毎日テイスティングすることで
味覚が鍛えられ
お豆の繊細な味の違いが
よくわかるようになりました✨
「ちえちゃんは、これが好きそう!」と、
とある店長からいただいた
コーヒー抽出器具も
大事に使わせていただいてます
#クレバー
#すごく好きな味すぎて
#本当にありがとうございます
「 ちえちゃんはこんな感じ! 」と、
初めて“ちえこブレンド”をつくっていただき
自分が思っている自分と
人が思っている自分って
ちがうんだなぁ✨
と、初めて気づきました💓
スタバのお仕事では
コアがしっかりしている印象で
昔は不動な印象だそうです(笑)
#黒髪のショートカットだったしね?
今はもうちょっと柔らかくなったかな?(笑)
#素もバレてるしね?
#茶色のゆるゆるウェーブだしね?
「 笑顔がとっても素敵 」
とみなさんから言われて続けて
おかげさまでトレードマークになりました ✽.·˖*
「 このお店の顔は あなたよ 」
と常連様から言われて 本当に光栄です ✽.·˖*
育休中、私がお店にいないので
お客様が
やっぱりあなたがいないと…
とおっしゃってくださいました💓
#嬉しいの極み
#それぐらいお店に馴染んでた
#朝の住人です
実は新人さんのトレーニングが
すごーーーく好きだったりする 🕊🤍
接客以外に 人にあれこれ教えることが
こんなに楽しいとは!!!
マクドナルドのマネージャーのときも
人にあれこれ教えるのが
とても楽しかったけど
コーチングやティーチングの技術を
実はスタバで深めることができて
今の子育てにも、人育てにも
生かされているんです
今の私は
ここがターニングポイントになったのかも。
“ 生きる上での 大切なことを 教えていきたい ”
子どもたちにも『 心の大切なこと 』を
私から伝えることができて
本当に嬉しいです💓
話を戻して…
いろんな思い出がつまった
お店と離れますが
大変お世話になり本当にありがとうございました💓
スタバでたくさん成長させていただきました✨
今の私があるのも
みなさんのおかげです✨
本当にありがとうございます✨
みなさんどうぞお元気で ✽.·˖*
🤍 学校では教えてくれない
『 心の大切なこと 』は
まずは ママから はじまります🌱
﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉
『 心のはぐくみ 𝚂𝚌𝚑𝚘𝚘𝚕 』
心のセルフチューニング
4週間のプログラム🕊
自己肯定感も 夫婦仲も高め
お子さまの心も はぐくむ人になりたい方へ
気になる方は
@raisehappybabys 又は 𝙻𝙸𝙽𝙴 まで♡
最後までお読みいただき ありがとうございます
心をはぐくむ人
杉本 知恵子
0コメント