私の才能や強みってなんだろう?

私の『 才能や強み 』って なんだろう? ✽.·˖*
誰もが一度は考えたことが
あるんじゃないかな?
就活とか?
就職で書く、履歴書とか?
「私の強みは〜!」って面接で言うのかな
ね(∗ˊᵕ`∗)
そういえば、私も
スタバの面接で言ったような、
言わなかったような。(笑)
ママになってから
ますます家計とにらめっこをして
収入と支出と にらめっこ、、、(笑)
お仕事のことを考えて
もっと(お給料が)良いところ
ないかな〜? んん〜。。。
私にはなんの『 才能や強み 』もないから
資格をとったほうが有利なんじゃないかな?
と、頭によぎったりしてね。
資格とかインストラクター制度も
考えたりしてね。
私は、医療事務の資格を
とってみたけど
病院を1年?1年半?勤めて退職しました。
そもそも
事務職が自分に向いてなかったんです(笑)
勉強や学びを深めることは好きなので
小児科、小児外科という医療の現場で
どんな病名で、診療内容や薬、手術か、など
めちゃくちゃ詳しくなったので
それはそれで
今の私の子育てに役立っていますが
このお仕事が自分に合っているかどうかを
知るのに遠回りしましたね。。。
#才能の無駄遣い
#先生と親しくなって一緒に釣りもしたよ
#先生の船で
#船酔い
あ、で❣
『 才能や能力、強み 』は
私みたいに遠回りをしなくても
前もって知っていたら
自分に合ったお仕事を
自分に合った働き方で
することができるんじゃないかな?
過去の私に言いたかった。
本当にその仕事をしたい?
たまたま手に職をつけたかっただけじゃない?
#そのときは医療事務ブームだったよ
本当に私のやりたいことを見つけたとき
光が差したように
目の前が輝いて、
ワクワクが止まらなかったことを
今でも体感しています✽.·˖*
『 自分の強み、才能、能力』ってなんだろう?
自分に合った働き方ってなんだろう?
そう思ったら
女神の数秘を見てみてほしいです
私ならお役に立てることができるかも?
お客様に、より、幸せになってほしいから✽.·˖*


心をはぐくむ人
杉本知恵子