忙しくて時間がない人にオススメの時間術♡

時間がない!が口ぐせになっていませんか?
みんな
24時間、365日と
時間を与えられているのに
時間がないよー!
時間がないからー!
など言ってませんか?
家事育児に追われて
ごはんを食べる時間がない
寝る時間がない
おひとりさまをする時間がない…
まじで切実ですよね…😂
すごーーーくよくわかります
あのね、、、
「 時間がない 」というだけで
どんどん時間がなくなっていっちゃうの、、、😂
それはなぜだと思う?😂
この前の脳のテストで
「〜ない」という否定形は
脳は理解ができないよ🍀
とお伝えしたのですが
実は【 例外 】があります🌸
それが「お金」や「時間」などです。
「 お金がない 」も、
「 時間がない 」も、
すぐに心に響いて
メンタルダウンするからです🌿
お金がないって思うと
どうやって生きていこうシクシク悲しい辛い…
という心の状態になるし
時間がないって思うと
心のシャッターが閉まって
もう無理!の4文字が似合うような
心の余裕をなくす感じ
お金がない、時間がない、が、
心の状態とリンクする感覚
ちょっと伝わったかな?😂
🕊𓂃𓈒𓏸
それで、
忙しくて時間がない!といった
心のシャッターをしめているあなたに
時間をつくる魔法のことばを
プレゼント💖
良かったらこれを読みながら
やってみてね✨✨✨
それは、、、
時間がある!
です🤭ふふふ
え?それだけ?
って思わずに
ごはんを食べる時間がある!
寝る時間がある!
おひとりさまの時間がある!
など
願望をプラスして
とりあえず声に出して言ってみて❣
どうですか?
時間がある❣と声に出すことによって
脳が、心が、
時間を『 意識 』し始めて
どうやって時間を生み出そう???
と意識下で 考え始めて
脳がスケジュールを組み直したり
今日はこれを辞めようなど
優先順位を変更したりしてくれるよ🤍
↓↓↓
その結果、、、
脳がリスケしてくれたから
『 ごはんを食べる時間 』ができた💖
なんならカフェでオシャレにできて
気分転換になった✨
急にできた時間に
「寝る時間に当てよう♪」と思えるのも、
脳が優先順位を変更してくれたから✨
お昼寝まで✨✨✨
夜も早めに眠れた✨✨✨
今日しないものを予め決めていたから、
時間ができて、心に余裕もできた✨✨✨
心にゆとりができたから
いつも以上に子どもに寄り添えた💖
などなど🤭💕
さて、
あなたは時間ができたら
どんなことがしたいですか?✨✨✨
🕊𓂃𓈒𓏸
まとめ
🌸 『お金がない、時間がない』は、
すぐに心に響くものだよ
🌸 『時間がある❣』の魔法のことばで、
脳も心も『 時間を意識 』して
結果的に時間がつくれ、
やりたいことができるようになるよ✨
でした✨
やりたいことがある❣
好きなことをしたい❣
いろいろあると思います🤭
この前、トイレトレーニングをはじめてるママとお話したときに
朝起きてからおまるに座らせると
おしっこがでやすくて成功しやすいですよ✨
と、お話したら
朝はバタバタして時間がない!と言っていました😂
あぁ〜
意識がそこに向いてるから
時間もないし
トイレトレーニングも遅くなって
本当はトイレでしたいお子さまにも
寄り添えていないよね〜
って思っちゃった😂

意識高い系とかじゃなくて

『 意識 は正しく 』持つべきよ🍀


心をはぐくむ人
杉本 知恵子