子どもたちと夜のルーティン🧺
🌕✨🧺👧👶
子どもたちと夜のルーティン
最近、夜のお洗濯を
子どもたちの前でしていると
子どもたちが自ら
手伝ってくれるようになりました🧺✨
・洗濯物を、洗濯機に押し込む
・洗濯機が終わったら、洗濯物を取り出す
・洗濯物カゴを持って歩く
・洗濯物をカゴから出す(主に1歳さん)
・洗濯物をハンガーにかける
・洗濯カゴに入る(主に1歳さん)
こんなにお仕事がいっぱいあるのに
二人が思い思いに手伝ってくれて
ありがたいなぁ🙏🌸✨
って思いながら
めっちゃ褒めてます🫶✨
「 ママとっても嬉しいなぁ✨
ママとっても助かってるよ✨
本当にありがとう✨」
・すごいね
・えらいね
だけだと、
行動( To Do )に対しての褒めなので
人からそう言われないと
私はすごくないのかな。
私はえらくないのかな。
と、
『承認欲求』が出てくるんです
みんなも
SNSでいいねされないと
私って…と、
周りに 承認欲求 を求めていませんか?
『 自分で自分を満たせるような人間になる 』
・ママはこう思うよ(とても助かってるよ)
・こんな気持ちだよ(とても嬉しいよ)
・ありがとう
だと、
行動( To Do )も、
在り方( To Be )も、
まるっと抱きしめてあげられるよ🫶✨
良かったら意識して
声掛けに使ってみてね✨
🤍 𝙿𝚛𝚘𝚏𝚒𝚕𝚎
脳と心をはぐくむひと
𝚌𝚑𝚒𝚎𝚔𝚘
𝟸児の転勤族ママ、猫𝟷匹🐈
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
自分という “ 光 ” を
知ることからはじめよう✨
数秘は述べ𝟹𝟻𝟶名以上セッション
リトリート修了生は𝟺名輩出
□ お仕事の悩みがある
□ 家庭・子育ての悩みがある
□ 自分のやりたいことがなにかわからない
フォローしてね🍒
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
0コメント