森の幼稚園みたいな プレーパーク

まるで自然の学校 プレーパーク✨
子どもたちが夢中になって
自分で遊びを考えたり
実験、研究して🌸
いろんなものを楽しむ🍃
˗ˋˏ プレーパーク ˎˊ˗
以前から
近くにあったらいいな〜と思っていた
北欧ではじまった
『 森の幼稚園 』や野外保育みたいに
学校みたいな建物だけでなく
自然というフィールドで
「 自ら考え 」
いろんな人とコミュニケーションをとりながら
「 自発的に学んでいく 」
そんなスタイルが
伸び伸びマイペースな
うちの子たちに合ってるんじゃないかな?
と思っていたから。
プレーパークという言葉と
近くにあってすぐに行ける立地は
本当にありがたかったです✨
次女は午前中から、
・シャボン玉
・水鉄砲、砂遊び
・バトミントン
・ボールを使ってサッカー
・虫取り網でちょうちょを追いかけ全力疾走
・お絵かき
などなど
まだまだたくさん遊んでいました✨

5歳さんの幼稚園にお迎えに行って
プレーパークのお話しをしたら
5歳さんもノリノリで行く!!!というので
プレーパークへ
ただいま〜✨
色水やシャボン玉を中心に
たくさんの実験を繰り返し
ときどき
工作をしながら
2歳さんとはまた違った
高度な遊びをしていました🌸
夕方
一緒にお片付けをする
最後の最後まで
とっても楽しんでいました✨
自然の中で
五感をはぐくみながら
自由な発想を受け入れる心を
前提に
コミュニケーションをとっていて
すごく良いな✨✨✨✨
ありがとうございました🙏✨
𝚌𝚑𝚒𝚎𝚔𝚘⁣
🤍 𝙿𝚛𝚘𝚏𝚒𝚕𝚎 ┈┈┈┈┈┈┈⁣
@chieko.s.cocoro⁣
2児ママ、ワンオペ⁣
子育て大変🥺な上に転勤🤣⁣
それでも楽しく
特別な時間を過ごしているのは
本質を知ってるから。⁣
知ると、心の準備ができるから
心の器も広がります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁣