やりたいを大切にすると 自ら学んでいく🌸
🌸 やってみたい!を大切にすると… 🌸
5歳さんは、
/
今日はクックルンが作ったお料理を
夕飯にする!
\
と決めて
クックルンを見ながら
材料、作り方、切る回数まで
一生懸命 メモしていました✨
冷蔵庫にあるもので
ママがアレンジしましたが
野菜を自分で切って
大満足✨
ラーメンを茹でたら
ママに交代
よくできました👏✨
出来上がりも
美味しいーーー!!!
と言いながら
お野菜を食べてくれて
ママも嬉しいーーー🥹💕
幼少期は、
生きるための土台を学ぶことを
大切にしているから
/
やってみたい!
\
は、できるだけやらせてあげてる✨
#状況によるけどね😂
生きていくための知識が
知らず知らずのうちに
身についていくんだよね🌸
勉強も一緒
イヤイヤやらせるよりも
好き!やりたい!と
夢中になれるものが
覚えられて
学力につながるんだよね✨
みなさんも
好きな先生の授業は
よく覚えているんじゃないかな?
いろんな先生も言ってるけど
本当に「好きなもの」にフォーカスすると
自分でどんどん学ぶから
学力もアップするんだよね🌸
学力を心配して
マイナスをゼロにしようと
いろんな習い事をさせるよりも
好きなことに取り組んだほうが
良いと思うんだよなーーー❣
って思いながら
見守っていました✨✨✨
𝚌𝚑𝚒𝚎𝚔𝚘
・女神のリトリート
身体と心を大切に
ゼロに戻って 心身をスッキリ整え
まるで 生まれ変わったような感覚を ✽.·˖*
・0歳からのおむつはずし
五感をはぐくみ
脳と心、身体を健やかに 育む 子育て ✽.·˖*
0コメント