ありがとうございました❤

『 心をはぐくむ 赤ちゃんからのおまる 』
ZOOMワンコインお話し会に
ご参加いただきまして
ありがとうございました🙏🌸
タイトルに「おまる」って書いてあるのに
おまるがなくても大丈夫!!!
と言ってる面白い会となりました🥳
正確には
この3つの発達ステージがあるから
今子供たちはどのステージにいるのかな?
と確認、認識していただいて
「 その子に合ったコミュニケーションや
グッズ、子育て方法をチョイスして
親子で健やかな身体、健やかな心を
はぐくみましょうね!!!」
という大切なメッセージを伝えたからこそ
おまるじゃなくても良い✨
気に入った補助便座があるなら
それでも良い✨
ねんね期の赤ちゃんなら
紙おむつを開けて
おむつかぶれを無くしながら
ママパパのやりやすいように
上手に いいとこ取りをしてほしい✨
そんな意味があるからこその
ユニークなメッセージでした🥳✨
知識が頭に入ってるだけでも
声のかけ方が変わってくるから
子どものためにも大切だなぁ🌸って思います🌱 ⁡
身体の発達には
たくさん五感を刺激して
たくさん脳に刺激を
おくってあげることも大切✨
どんなステージがあって
どの部分を育てたら
おむつ卒業になるのかな?
など
気になる方いらっしゃいましたら
ZOOMワンコインお話し会へぜひ
ご参加くださいませ!
日程をすり合わせて
また計画したいと思います🌸
𝚌𝚑𝚒𝚎𝚔𝚘⁣
・女神のリトリート⁣
身体と心を大切に⁣
ゼロに戻って 心身をスッキリ整え⁣
まるで 生まれ変わったような感覚を ✽.·˖*⁣
・0歳からのおむつはずし⁣
五感をはぐくみ⁣
脳と心、身体を健やかに 育む 子育て ✽.·˖*⁣
#おむつなし育児 
#トイレトレーニング