30代ママの メンタルをくずしたきっかけ…

子どものこと… 
夫婦のこと… 
家族のこと…

たくさん考えてくれてるからこその
いろんなバランスが崩れて
メンタルが崩れちゃうこと。



そんなママたちに
たくさんの感謝状を贈りたいな✨


いつもいろんなことを考えてくれて
ありがとう✨


ママの心からの笑顔が
たくさん増えますように

私のリトリートをはじめたきっかけを
書きました✽.·˖*
🕊𓂃𓈒𓏸
『 30代ママの メンタルをくずしたきっかけ…』
私が『 メンタル 』をくずしたきっかけは
子どもが生まれ
子育てと自分の体力、
お金のやりくりなどの
『 バランス 』を
考えるようになったときでした
日々の育児や家事に
追われる中で、
自分の時間 や キャリア
お給料と生活費・子育て費(保育料など)
などに対する疑問が
湧き上がってきました
“ 時給950円で数時間
保育料のために働いている…
このままで いいのかな? ” 
それまで お仕事を
心から楽しんでいましたが
だんだんと
(メンタルを含む)
いろんなバランスが崩れていき
子育てとの両立が
難しく感じられました
『 家族で楽しく笑顔で
過ごす時間をつくるため 』に
働いていたのに。
だんだんお金のために働くことに
なっていき…
なんのために働いているんだっけ?
と分からなくなってきました
20代、30代、40代…
さまざまな転機が訪れると
バランスが崩れて
知らず知らずのうちに
ストレスになって。
心や身体のバランスも
くずれやすくなりませんか?
すると…
自分の心や身体だけでなく
人間関係や
経済力、環境にも
だんだんマイナスになる
働きがでてくるんです
自分の波長によって
その波長にぴったりな
人間関係、経済力、
出来事や環境になるから
すべては
『 自分 』を
チューニングすることで
変わってきます
🕊𓂃𓈒𓏸
次回は
私が『 簡単に回復 』した
セルフチューニングを
ご紹介できたらいいな! と思います
LINEでもプレゼントしているので
よろしければ
受け取ってくださいね✨
𝚌𝚑𝚒𝚎𝚔𝚘⁣