心のはぐくみ上手さんがやっていること🌸

心のはぐくみ上手さんがやってること🌸
「 私には 寄り添ってくれる
旦那さんがい “ ない ” 」とか
「 この子は 早く走れ “ ない ” 」とか
勉強が出来 “ ない ” とか
“ 無い ” ものに目を向けるのって
クセになっちゃってるんだよね。
周りの人と比べちゃうと
なおさら顕著に出ちゃうの。
私も過去はこんな人だったから
すごーーーくよくわかる
〜無い という言葉は
その人の存在を
否定するような言葉で
とても悲しい言葉なんだよね。
だから、どんどん
悲しいことも増えていく。
本当は
そんな悲しい言葉を
言いたくないし
言われたくない!!!(笑)
↓↓↓
実は
今すぐに
めちゃくちゃ幸せになれる
幸せ言葉があるんだよ🌸
それは
“ 有る ” ことに目を向けた言葉🤍
うちの子運動音痴かしら?
走るのが遅いわ…
練習しなきゃかしら?
→ 頑張って走ってる!えらい!
走れてることが、もうすでに奇跡なの✨✨✨
早いとか遅いとか
どうでもいいの✨✨✨
そのジャッジ、本当に必要???
身体を動かして
楽しいって思えているなら
なおさら最高じゃない???
動いてくれるお身体さんに、
ありがとう〜って
感謝なの✨
家族にも、
家事してくれてありがとう〜✨とか
お仕事してくれてありがとう〜✨とか
当たり前じゃなくて
感謝なのよ🌸
そして
その幸せ言葉は
自分自身にたくさんかけてあげて✨✨✨
今日も疲れた…で終わりにしないで🌸
今日一日頑張っていることを
隅から隅まで
有るものに目を向けて褒める✨✨✨
目が覚めたのすごい!
起きれてすごい!
家族の面倒みて
ご飯まで作ってる、すごい!
毎日続けると
“ 無い ”ものに目を向けるクセが
なくなって
“ 有る ”ものを上手に
みつけられるようになるよ🌸
🌸あたたかい心をはぐくむ
女神のリトリート
お申込み まもなく締め切ります✨✨✨
みんなありがとう🙏🤍
脳と心をはぐくむひと⁣
𝚌𝚑𝚒𝚎𝚔𝚘⁣
🤍 𝙿𝚛𝚘𝚏𝚒𝚕𝚎⁣
子育てを⁣
もっと楽に もっと楽しくするために⁣
パパママ、幼稚園教諭さん、⁣
保育士さんをはじめ⁣
〜会社員さんから 社長さんまで⁣
脳と 心と 身体のことを⁣
お伝えする専門家 ✽.·˖*⁣
𝐶𝑜𝑐𝑜𝑟𝑜 𝐻𝑢𝑔ℎ𝑢𝑔 代表⁣
𝟸児の転勤族ママ、猫𝟷匹🐈⁣
脳と心をはぐくむひと⁣
乳幼児教育コンサルタント⁣
✼••┈┈┈┈┈┈••✼⁣
心に余裕が生まれると⁣
選択するものも⁣
声のかけ方も⁣
変わってきます✨⁣
“ 𝙱𝚎 𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 ” への近道に🌸⁣
→ リトリート6月生⁣さん
5/15まで受付しています⁣
お早めにお声がけください🍀⁣
✼••┈┈┈┈┈┈••✼